盛岡へ出張中です。
駅のカフェ、「Aeron COFFEE&BEER STAND」へお邪魔して来ました!
<TOPICS>
Aeron COFFEE & BEER STAND
(アーロン コーヒーアンドビア スタンド)
今回お邪魔したのは岩手県盛岡駅にある、ひときわおしゃれな佇まいのAeron COFFEE&BEER STAND。
盛岡駅では異色(?)のインスタ映えスポット。
STORE NAME 店名 | Aeron COFFEE & BEER STAND (アーロン コーヒーアンドビア スタンド) |
ADDRESS 住所 | 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1−44 フェザン内 おでんせ館 1F |
NUMBER 電話番号 | +81-19-909-0475 |
OPEN 営業時間 | 7:00 – 21:00 |
Official Web 公式HP | http://www.aeron-coffee.com |
Official Instagram 公式インスタグラム | https://www.instagram.com/aeroncoffee/ |
”岩手と世界のライフスタイルのリンク”をテーマに掲げ、開運橋の袂で
http://www.aeron-coffee.com
ダイニングバーを営む「AERON STANDARD」の新たなプロジェクト。
盛岡駅という玄関口で岩手のロースター「Nagasawa Coffee」の
コーヒーを朝7:00からバリスタのサーブで楽しむ事ができます。
その他オリジナルなスイーツや地元食材を中心としたサンドイッチ、
クラフトビールの聖地オレゴン州ポートランドのビールなど気軽に楽しめる
たくさんの魅力が詰まった小さなスタンド。
HONEY LATTE
(ハニーラテ)
¥480+tax
今回頂いた飲み物はこちらのハニーラテ。
¥480(税抜)と、比較的リーズナブルな価格。
黒いカップがお店のビジュアルイメージとマッチしていて、おしゃれな気分を味わえます。
はちみつがたっぷり使われており、しっかりとした甘さを感じます。
コーヒーが苦手な人でも、この甘さなら問題なく飲めると思います。
ブログを書きならがゆーっくり飲んでいたのですが、最後の方ははちみつが沈殿してしまい甘々な状態になってしまいました・・・よくかき混ぜて飲むべきでした!
Teriyaki Egg Chicken Sandwitch
(照り焼きタマゴチキンサンド)
¥600+tax
ハニーラテと一緒に頂いたのがこちらのサンド。
ハーフとフルの2サイズがありますが、お腹が空いていたのでフルを注文。
注文後に調理してくれるので、作りたてを頂く事が出来ます。
(ケース内にいくつか作り置きの食べ物メニューもありますので、急ぎの場合はそちらから選べばOKかと。)
ボリュームたっぷりのチキン、甘みのある味付けのタマゴ。
食べ応え十分で、満足満足!
お店までのアクセス
お店は盛岡駅構内フェザン、おでんせ館1Fにあります。
改札からも、歩いてすぐです。
東京からは新幹線で最短2時間15分。
料金は指定席14540円。
盛岡駅にお出かけの際には、おしゃれなAeron COFFEE&BEER STANDで一息つきませんか?