01-ラケットインプレ

[新型コロナワクチン(モデルナ)] 運動への影響は!?接種後はいつからテニス再開出来る?mRNAワクチンの話!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

モデルナ製のワクチン1回目の接種を受けてきましたので、接種までの流れ・接種後の副反応の状況を公開しました。

テニスプレイヤーの皆さんが気になるであろう、接種後のスポーツ再開までの期間についても調べた情報をまとめています!

あくまでも一個人の意見・調査・検索に基づいて執筆した記事になります。

出来るだけ正確な情報・記載を心がけてはいますが、科学的・医学的な正しさを保証するものではありません。

新型コロナウイルス、ワクチンなどで不明・不安な点がある方は、専門家/専門機関などにご相談ください。

ワクチン接種後の運動:無理は禁物!

スノワートと他ブランドのラケット

僕は昨年に1回目+2回目をモデルナ製ワクチン、先日3回目をファイザー製ワクチンを接種してもらいました。

結果から言うと、ワクチン接種後の運動は『無理は禁物』だと思います!

特にモデルナの2回目はまともに活動出来ないくらい発熱+倦怠感がでて、運動どころではなかったです。

また発熱が出ない場合でも、接種した部位の痛み・ハリによって腕をあげるのが相当つらくなります・・・できればテニスなどは避けておいた方がいいと思います。

モデルナ1回目接種後の副反応:腕にハリ・痛み

・モデルナ1回目接種翌日から腕の痛み
・発熱や倦怠感はなし
・接種した部位に痛みあり

心配だった接種後の副反応ですが、24時間経過時点で腕の痛みはあるものの発熱や倦怠感はありませんでした。

1回目だから比較的反応は穏やかっていう可能性もありますが、とりあえずは一安心!

24時間後:三角筋部分が動かすと痛む!

僕の場合、はっきりと感じたのが注射を打った部位の痛み

腕を上に挙げようとすると”ズキッ“と鋭い感じの痛みを感じます。

注射を刺した部分から上下に5センチずつくらいの範囲で筋肉のハリが強くなっていて、強めの筋肉痛〜軽い肉離れを起こしたような痛みです。

出来れば動かさないでおきたい・・・と感じましたね。

体調は悪くないものの、サーブのトスを上げる動作は確実に痛みを感じます

あとは両手バックハンドのフォロースルーでもちょっと痛みを感じるかも。

この状態でプレー出来ない事はなさそうですが、ストレスが非常に大きい(笑)

数日で問題なくなるようですが、引き続きレポートしていきたいと思います!

48時間後:痛みなく腕が挙げられるようになった!

接種翌日は動かすだけで痛かった腕ですが、48時間経過後は痛みが大幅に改善

肩より上までほぼ痛みなく挙げられるようになり、テニスのトスアップやスマッシュでも大きな違和感を感じることなくプレーができました。
(※運動強度が高くならない程度にプレーしてきました)

両手バックハンドの人は高い打点とか打つ時に違和感(痛み)を感じる可能性はあるかもしれないですね。

接種2日後、気温30℃超のなか4時間の練習しちゃいました。

練習後数時間経っても特に痛みは悪化せず、その後は普段通り生活をすることが出来るようになりました!

モデルナ2回目接種後の副反応:38℃台まで発熱・関節痛

・モデルナ2回目接種の12時間後に発熱
・接種の24時間後に38℃台まで上昇
・接種の48時間後にはほぼ平熱に戻る
・接種部分の痛みは48時間ほど

情報としては”2回目の接種の方が副反応はキツイ”と聞いていたので覚悟はしていたのですが、やっぱりきつかったです。

接種後24時間で38℃台まで上昇!これはキツイ。

接種の12時間後から発熱し始め37℃台中盤になり、夜はお布団に入ってても悪寒がするので毛布を追加。
この日の夜はほとんど寝れませんでした。

関節もピリピリ・ゾワゾワする感じが翌日まで続きました。

翌日のお昼(接種24時間後)には38℃台に上昇し、いよいよノックダウン寸前。

本当、接種翌日はできる限りお休みした方がいいですね。

48時間後にはほぼ平熱に・・・2日間は慎重に。

接種日から2日後の朝、ようやく平熱へと戻りました。

頭痛は残っているし、だるさ・関節もあって気分は良くなかったですが、それでもこのタイミングでようやく活動出来そうだなという感じになりました。

30代男性のテニス仲間はモデルナで発熱のパターンが多い印象

ピュアストライクにアドレナリンを張ってフォアハンド

これもあくまで自分の周囲の人たちの話なのですが・・・

定期的にテニスを一緒に練習している仲間のうち、僕と同じく30代男性の2人がすでにモデルナ製ワクチンを2回接種済みでした。

話を聞くと2人とも接種後に38〜39℃の発熱があったそうです。

母数はたった3人ですが、もしかしたら年代や運動習慣によっても副反応に差が出るのかもしれませんね。

当然発熱しない可能性もありますが、発熱するものだと思って準備する事を推奨したいと思います。

3回目:初めてのファイザーを接種

2回目の接種から約半年後、3回目の接種はファイザー製のワクチンでした。

モデルナに比べれば副反応は軽いという情報が多かったのでこちらをチョイス。

2回目の接種の際は半日で悪寒がし始めましたが、執筆中の現在(※接種から8時間経過)は発熱の兆候は見られません。

接種した上腕に軽い痛みはあるものの、1回目の接種の状況に近いような印象です。

また経過を見ながら追記する予定です!

ワクチン接種後の運動再開について調べてみた!

接種後は「今日は激しい運動・長時間の入浴は避けた方がいいですね」という言葉をかけられました。

とは言え、これを読んでくださっている人は「少しでも早くテニスをやりたいっ!」と思っている人が多いのでは。

ということで、ワクチン接種後の運動再開までの期間について情報を集めてみました!

青学陸上部:段階的に運動強度を戻す

大学駅伝で素晴らしい戦績を残している青山学院大学陸上競技部が、ワクチンの接種状況と接種前後の運動強度についてのデータを公開。

・43/44人が接種済み
・筋肉痛のような痛みなどの副反応
・4日以内にはほとんどの痛みや症状が緩和
・接種前1週間は通常の73%の負荷に抑える
・接種後1週目は通常の62%に負荷を抑える
・接種後2週目から通常の練習に戻す

https://www.youtube.com/watch?v=yB527ViVYEU

実績のあるチームがこういったデータを公開してくれるのは非常にありがたいですよね。

特に”4日以内には症状が緩和“、”接種後1週後はケアのために負荷を下げる“という点は、私たちも参考にすることが出来るのではないでしょうか。

(しかしまぁ原監督、喋るのうまいですよね・・・)

シンガポール政府は接種後”1週間”は激しい運動を控えるようにと勧告

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-06/QVSRZMDWX2PT01

8/14時点で73.1%の人が、ワクチンの必要回数を接種完了しているシンガポール。
(※日本は37.4%)

シンガポールの保健省は、特に未成年・30歳未満の男性に対し1,2回目接種後1週間は激しい運動を避けるように勧告しているそうです。

当初は接種後12-24時間としていたものの、16歳の男子生徒がワクチン接種から約1週間後にウェウトトレーニングを行ったのちに心不全で倒れた事例が発生、より慎重な対応が必要と判断したようです。

実際にワクチンとの因果関係があるのかは調査中のようです。

Twitterでみんなの状況を聞いてみました!

Twitterを使って新型コロナワクチンの接種について色々アンケート集計をしてみました!

必要回数の接種が終わった人は約40%

約40%の人が必要回数(※国内であれば基本2回)の接種が完了しているとのこと!

1回目が済んだ人も合わせると全体の約60%になりますね・・・想像していたよりも多いかも!

一方で予約を探している人も一定数おり、接種希望の人が円滑に予約出来る状況にはまだなっていないのかもしれませんね。

モデルナが最多:意外と副反応は楽だった??

ワクチンの種類としてはモデルナが最多の57%で、次いでファイザーが37%でした。

そして副反応に関しては「予想より楽だった」という回答が47%も!

ニュースを見ていると副反応の事で不安を感じる人も少なくないと思いますが、この割合を見ると半分以上の人は特に大きな問題もなかったみたいですね。

プレーへの影響はなしが最多!でも2~3日は空けるのが良い?

プレーへ影響に関しては「影響はなかった」と回答された人が46%、影響が出た人が54%という感じに分かれました。

そして接種後の運動に関しては「2~3日空ける」が60%超でした!

プレーに影響が出るかどうかは個人差がありそうですが、最低2~3日は空けるのが良さそうですね!

いずれにしても接種後に無理は禁物!

Embed from Getty Images

Twitterを見ていると、副反応が少なかった人・すぐにテニスを再開した人(!!)もいるようなので・・・どういった影響が出るかは個人差が大きい模様。

ただ万が一のことを考えると、1回目でも2回目でも接種後は4日〜1週間くらいは無理をしない方が間違いはなさそうですね。

今後も経過を追記していきたいと思います!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Follow-me-1-1024x213.jpg

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です