・FLAX着用後の使用感をインプレ!
・特にスイートエリア外した時の減衰性高い
・装着による打感の変化は最小限
・硬めのラケットにもオススメ!
TENNITubeチャンネルでも紹介されています!
ラケットに後付けする事で不快な振動をシャットアウトする事が出来る噂の素材”FLAX“をがっつり試してきました!
どこで手に入るの?
いくらなの?
新しいラケットカスタマイズの1つとして広がりそうな予感!
ネット購入できるようになりました
FLAX(フラックス)とはなに?特徴は?

FLAX(フラックス)とは、フランスのメーカーによって販売されている振動減衰素材です。
畑で生育した天然のフラックス(日本語で”亜麻”)を乾燥させて、強度のある繊維だけを残したものから作られているそうです。
このFLAXという素材の特徴がこの3つ!
①丈夫で強い
②振動吸収性に優れる
③衝撃吸収性
こんな所にも使用されているFLAX素材
FLAX素材の実用例がこちら!
・自動車のプジョー(PEUGEOT)
・自転車のムセウ(MUSEEUW)
・スポーツ用品のデカトロン(DECATHLON)やアルテンゴ(ARTENGO)
デカトロンやアルテンゴについてはこちらから→デカトロンは驚きの安さ!テニスなどスポーツ用品がお買い得|DECATHLON幕張店
FLAX(フラックス)を装着:無駄な振動をカット!
FLAXは下の写真のように、繊維が編み込まれたシート状の素材。
(保存方法は冷凍らしいです。びっくり)
現在販売中のFLAXは普通に常温で販売・保管出来るようになってます!
ご安心を。

メインラケットであるピュアストライク16/19のグリップに、上下にサンドイッチする形で貼り付けて使用しました。
(写真では見えませんが裏側にも同様に貼ってあります。)

さらにもう1本、ピュアドライブVSのグリップに4方向(ラケットを置いた時に0/3/6/9時の所)に貼り付けるパターンも試してみました。
装着後に感じた違い:無駄な振動をカット!!
ピュアストライクは元々それほど振動は多くないと感じてたラケットなので効果が感じられるか不安でしたが・・・違いが感じ取れました!
特にスイートスポットを外し気味に打ってしまった時は、いつもならビィーンと手に響く感じが残るのですが、FLAXを装着後はインパクト後の振動がスゥッと収まる感じでした!
ピュアドライブVSではもっと効果が感じやすくて、手に伝わってくる無駄な振動がフィルターでカットされたような感じ。
もちろんスポットを外してしまった時も、ピュアストライクと同様に振動の収まりの良さを感じる事が出来ました!
とりあえずごく普通のプレイヤーである僕にも効果が感じ取れたので、試す価値のある素材だという事は十分に証明出来たんではないでしょうか!
オススメ:使用感を変えずに振動を減らしたい人に!
FLAXを実際に使ってみて感じたのは、振動の吸収性を向上させつつも使用感を大きく変えてしまう事がないという点。
振動止めだと使用感が変化してしまう
手軽に振動をカット出来る振動止め。しかし、本来は伝わって欲しい振動までカットしてしまう場合も有ります。
その結果、打感や飛距離にも違いが出ますし、振動止め自体の重みによってバランスなどにも影響してしまうというデメリットがあります。
その点、FLAXは基本的な使用感を大きく損なう事はないですし、グリップに仕込む形なのでバランスなどに与える影響も最小限。
打感が硬めのフレームに仕込むのもオススメ
僕のような一般プレイヤーでもFLAXの効果は十分感じられましたが、特に硬めのフレームに仕込んだ方が効果は感じやすいと思いますね。
ピュアドライブ、VCORE、プロスタッフなどにも仕込んでみたい!
また、プレーレベルが高いほど・プレー時間が長い人ほどFLAXによる恩恵は大きくなると思います。
強烈なボールの打ち合い、スポットを多少外しても振り抜いていかないといけない、そんな場面が多いプレイヤーほどFLAXが助けてくれるはず。
プロの選手がこのFLAXを使うのも納得です。
FLAXはどこで購入出来るの?
FLAXに関してはライズテニスサービスさん(Rise Tennis Service)にお問い合わせして頂くのがオススメ!
ライズテニスサービス (Rise Tennis Service)
ライズテニスサービスさんに、持ち込でFLAX装着してもらう場合は¥2100(税抜き)、FLAX装着&スペック調整パックなら¥4300(税抜き)となっています。
(遠方から送る場合などは別途送料が掛かりますので、まずは直接お問い合わせを!)
それ以外にもストリンギング、チューニングにも対応して下さるので、FLAXと合わせて実施するのがオススメですよ!
振動減衰素材FLAX装着+ストリンギングいただきました。ありがとうございます。#テニス #ストリンギング #ラケットチューンナップ #千葉 pic.twitter.com/optUGhAwJJ
— 🎾千葉市美浜区ライズテニスサービス (@RTS_K) May 10, 2020
店舗名 | ライズテニスサービス |
営業時間 | <平日> 10:00 – 19:00 <木曜> 14:30 – 19:30 <土祝> 10:00 – 19:00 <日曜> 10:00 – 18:00 |
定休日 | ・月曜日 (祝日営業/翌日振替休業) ・第3火曜日 |
TEL | 043-310-7901 |
住所 | 千葉県千葉市中央区 末広4丁目24-1 ドミール末広102 |
公式 | ブログ |
気になっている方、遠方の方など、まずは一度問い合わせをしてみてくださいね!
オンラインでもFLAXを購入できるようになってきました!
ラフィノさんやテニスパラダイスさんでも取り扱いが始まり、オンラインでもFLAXが購入可能になってきています!
価格は1セットで1,430円(税込)+送料となっているので、ストリング1張分よりも安いんです!
しかもストリングと違って再利用することも出来ます。
これまでよりも入手しやすくなったFLAX、一度試してみてはいかがでしょうか。
まとめ:FLAXは無駄な振動をカットしてくれる!
・FLAXをピュアスト/ピュアドラVSでテスト
・フレームから伝わる無駄な振動をカットしてくれる!
・スポットを外した時の振動の収まりも良い!
・打球感や使用感を大きく変える事なく振動減衰を実現
・一般プレイヤーはもちろん高レベルになるほど恩恵は大!
・気になった人はライズテニスサービスさんへ!