ブイコアの新色:サンドベージュ
Put your own spin on it with the all-new Sand Beige 07VCORE.
— Yonex Tennis (@yonex_tennis) July 25, 2024
Our No. 1 spin racquet now comes in two styles.
Experience the fiery, outward energy of Scarlet or the cool, inward power of the all-new Sand Beige.
Available worldwide on August 23.#VCORE pic.twitter.com/N0ZEGtQCwM
ヨネックスの人気シリーズのひとつ、ブイコア(VCORE)に新色のサンドベージュが追加されることが判明!
限定色ではなく新色なので、これまで販売されていたスカーレット(赤)と並行して展開されることになります。
EZONEやVCOREは過去にも複数回に渡って追加色・限定色のモデルが出ていたのですが、まさかベージュ系で来るとは驚きでした!
ほぼ全スペックで展開
しかも今回のサンドベージュはほぼ全スペックで展開されるという力の入りよう。
なので95でガンガン打ち込みたい超絶ハードヒッターから、102でアシストを使いつつ丁寧にプレーしたいテクニカル系プレイヤーまで、自分の筋力やスタイルに合わせたスペックを選ぶことが出来ます。
発売予定日は2024年9月上旬
新色サンドベージュの発売予定は2024年9月上旬となっています。
楽天市場などではすでに予約開始となっており、焦る必要はないと思いますが確実に入手したい人は予約しておくのが吉かと思います。
更なる女性人気を獲得しそうな予感
動画でも語られていますが、2024年ウィンブルドンベスト4のうち3人がブイコアユーザー(パオリーニ/リバキナ/ベキッチ)と女性プロ選手の使用率も高くなっています。
一般女性プレイヤーで見てもEZONE100に次いでVCORE100は人気を博しており(※アドブロの肌感覚)、今回のサンドベージュが出たことで更に女性ユーザーが増えそうな予感。
EZONE NO LIMITED(白)に続けるか?
ヨネックスの過去の限定色(追加色)で人気だったものと言えば白いEZONE (NAOMI OSAKA LIMITED 2020)ではないでしょうか。
シンプルで美しい白ということもあってか、この色のEZONEを選ぶ女性プレイヤーが非常に多かった印象があります。
(ちょうど2020全米OPで大坂なおみ選手が優勝したのも影響したと思います)
今回のブイコア・サンドベージュは色味こそ違いますが、白いEZONEに通ずる雰囲気のあるデザインになっていますよね。
VCORE100はもちろん、VCORE100L(280g)なども展開されているので女性プレイヤーでも安心して使えるスペックが見つけられるはずです。
まとめ:ブイコア・サンドベージュ
いかがでしたでしょうか。
ブイコアの新しい色:サンドベージュ、シンプルで落ち着いた雰囲気のデザインになっているように見えますね。
正直現行のブイコアのデザインはかなり男性向けな雰囲気でしたので、「打感や性能はすきなのにデザインが・・・」と感じた女性は少なからずいたはず。
今回のサンドベージュでそういったジレンマを解消、ブイコアを使う女性プレイヤーが今以上に増えそうな予感がします。
現時点でEZONE100/100Lは女性人気が凄いので、そこにVCORE100/100Lが加わったら鬼に金棒。
改めて近年のYONEXラケットのマーケティングの上手さ、人気を改めて感じるのでした。