02-ストリングインプレ

ブラックコード(テクニファイバー)はしっとり系打感+引っ掛かり感!Tecnifibre BLACK CODE[ストリング/インプレ/レビュー]

テクニファイバー・ブラックコード・インプレッション(blackcode)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・5角形ポリエステル
・柔らかめの打球感
・3色から選べる
・耐久性は控えめ
・使いやすい性能

テクニファイバーを代表する多角形ポリエステルである『ブラックコード(BLACK CODE)』をインプレ/レビュー!

TRUEMAN
TRUEMAN
多角形ポリながら柔らかく食いつくので、様々な弾道を使い分けて相手を崩したいプレイヤーと相性良し!

タフなストローカーであるジョン・ミルマンも愛用しているこのブラックコード。

柔らかい打球感、快適な食いつき、弾道の調整しやすさをミックスした5角形ポリエステルです!

メリット デメリット
・食いつきのある打感
・弾道の調整がしやすい
・扱いやすい多角形
・耐久性は若干低め
・多角形らしさ控えめ


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: truemansolo-1024x1024.jpeg
テニス系ブロガー
コトウダマサト (TRUEMAN)
・30代男性
・テニス歴約20年

・オールラウンド器用貧乏
・EZONE98がメイン,,,??
・クセの少ないラケットが好き
詳しいプロフィール

Tecnifibre ブラックコード (Black Code)

テクニファイバーの黒いポリエステル:ブラックコード
ポリエステル素材+5角形断面のストリングなんですが、意外と食いつきも良く扱いやすいストリングなんです!

ジョン・ミルマン(John Millman)が使用

Embed from Getty Images

グランドスラムでフェデラーを撃破した事もある、オーアストラリアのジョン・ミルマン(John Millman)の使用するストリングがこのブラックコード(1.28mm)です。

彼の打ち抜くストローク、豊富な運動量、粘り強くタフなメンタルを支えるアイテムのひとつ。

ブラックコードのスペック&テクノロジー

製品名ブラックコード
(BLACK CODE)
素材ポリエステル
断面形状5角形
太さ・1.18mm
・1.24mm
・1.28mm
(1.32mm)
・黒
・ファイヤー(FR)
・ライム(LM)
特徴特殊添加剤
特殊コーティング
定価12m : ¥2,500 + tax
200m : ¥35,000 + tax

ブラックコードという名称ながら、ライムやファイヤーを含めた3色展開になってます(笑)

スペック:5角形断面+細めのゲージ

コントロールスピンの五角形。
食いつき感が強く、柔らかい打球感が特徴。

https://www.bs-tennis.com/products/catalogue/2019/tecnifibre_aw/html5.html#page=13

ブラックコードの断面は5角形。これはソリンコのハイパーGやツアーバイトなどと同じ。

カタログ上では太さが1.18/1.24/1.28と3種類が用意されており、若干ですが細めのラインナップになっています。
(1.32mmのタイプも販売されているようです。)

テクノロジー紹介:THERMOCORE

サーモコア:ストリングの芯に熱を加えて引っ張り、段階的に冷ます事で打球感を柔らかく仕上げるテクノロジーです!

そしてレッドコードと同じく、特殊添加剤+特殊コーティングが施されている為、表面の滑りの良さを引き出してくれるはず。(なお、アイスコード、レーザーコードには施されていません。)

セッティング:3本に45ポンドで張り上げ

今回はバボラ・ピュアドライブVS、ピュアストライク16/19、ヨネックス・EZONE98の3本に、それぞれ45ポンドで張り上げて打ってきました!

触ってみた感触:ツルツル+若干のハリ感

ブラックコードの表面はツルツルしていて、コーティングによる滑りを感じる事が出来ました。
また素材自体の硬さはレッドコードと同じくらいに感じました。指で曲げると若干のハリ感が出るような感じ。

ツアーバイトなどと同じ5角形断面ですが、ブラックコードはそれほど角ばっている感じはなく、ストリンギングもつらくない!

ブラックコードをインプレ・レビュー

パワー0足し引きしない感じ
スピン性能1持ち上げやすさはある
アシスト0標準値という感じ
トップスピン1弾道が挙げやすい
スライス0運ぶ感覚は出やすい
打感の柔らかさ1結構柔らかい
反発力0弾く感覚ではない
飛び1飛距離は結構出る
打ちごたえ2打ち応えはトップクラス
滑り0意外と滑らない
引っかかり1引っかけやすい
快適性0バランスは良い感じ
耐久性1悪くはない
コスパ1平均より少し良い

性能:柔らかいけど引っ掛かり感もある!

3本で打ち比べてきましたが、インパクト時のしっとりとした柔らかい感触が一番印象に残りました!
また柔らかさの割に引っ掛かり感も良く、弾道の上げやすさ・スピンのかけやすさも良かったです!

打感:食いつき感はある、しっとり感

打感はポリとしては柔らかい部類ですね!
しっとりとした感触があり、インパクトでグッとボールが乗るのを感じる事が出来ます。
レッドコードも柔らかいのですがもっと軽快さが強く、ブラックコードの方が手応えを感じつつ打てる印象です。

今回は1.24mmを使いましたが、ボールが抑えられない感じは少なく、落ち着いた使い心地。
(僕のスイングくらいじゃ・・・というのはさておき。笑)

反発力:標準的なポリ

パワフルではない、かといって辛いほどではない、標準的なポリだと思います。
普段からポリを使っている人であれば全然問題なく使えると思います。

ただ手首や肘など、身体への負担は小さくはないです。
普段ナイロンを使っていたけどポリデビューを考えている、というような方にはヨネックスのポリツアープロなどのもっとアッサリした製品(=ボールを飛ばしやすい)からお試しする事をオススメ致します。

スピン性能:引っ掛かり感はレッドコード以上

スピン性能は悪くなかったです!
レッドコードと比べると、ブラックコードの方がボールの引っ掛かり感が良く、弾道の上げ下げやスピン量の調整がしやすく感じました!

コスパ:標準なポリよりコスパは良い

表面の滑りが良い事もあり、極端に削れやすいような事もありませんでした。
ロールは送料込みで¥13,370が最安値で、1張分は¥840くらい。
単価の安さも手伝ってコスパは結構良いですね!

[こんな人はマストバイ!]
安定したスピンボールを打ちたい人

柔らかく落ち着いた打球感と、引っ掛かり感が良くスピン性能も悪くないので、安定したスピンボールをしっかり打ち込んでいきたい人向けのストリングです!
ミルマンのようなタフなストローカーを目指す人には相性良し!

単価も安いので、ガシガシ使ってどんどん張り替える・・・そんな人にもおすすめな多角形ポリです!

他社比較:PTレブやハイパーGなど!

ほどよい柔らかさと引っ掛かり感が似ているのがヨネックスのポリツアーレブ。シリコンの効果でストリングが良く動くのも良いポイント。

よりホールド感を強く感じられるのがハイパーG。ブラックコードはしっとり、ハイパーGは少し乾いた打感なので好みが分かれそう!

ハイパーGよりももっとガツンとくる打球感が欲しい!っという人には同じソリンコのツアーバイトか、ヨネックスのポリツアースピンなどがおすすめです!

まとめ:柔らかさとスピンのバランス良し!

<まとめ>

・ブラックコードは柔らかさ/食いつきが良い
・5角形により引っ掛かり感が良い
・弾道が上げやすく、スピン性能は悪くない
・反発力は標準的なポリ
・手首や肘に不安を抱えてる人は要検討で。
・レッドコードよりスピン性能は上
・単価が安いのでコスパも悪くない!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Follow-me-1-1024x213.jpg

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です