デザインも中身も新しくなった『ダイアデム・ノヴァV3 ツアー(2024)』をインプレッション。
ダブルス | ・・・○・ | シングルス |
ボレー | ・・・・○ | ストローク |
低弾道 | ・○・・・ | 高弾道 |
多彩さ | ・・・○・ | 安定性 |
柔らかい | ・・○・・ | 硬い |
テクニック | ・・・・○ | パワー |
スイートエリア 先端寄り | ・・○・・ | スイートエリア 手元寄り |
イージー | ・・・・○ | スパルタン |
NOVAらしい剛性感と315gの重みが組み合わさり、シリーズ屈指のパワーと破壊力を発揮するスペック!
メリット |
振れるなら圧倒的破壊力 全くブレない安定性 結構タッチも出しやすい ハードヒットも安心 |
デメリット |
振れる人じゃないと厳しい スペック以上にスパルタンな印象 |
ハードヒット時のパワーを最大化しつつ、ブレにくさが生み出すタッチも活かして緩急を使った攻め方も出来るラケットです。
「300gのNOVAじゃ物足りない」っていう人向けのモデルですので対象となるプレイヤーは少数派だと思いますが、使いこなせれば最強の1本になる・・・はず。
DIADEM NOVA V3 TOURをインプレ
2024年2月に発売となった新型ダイアデム・ノヴァv3 ツアー。
今回新たに追加されたスペックがこのツアーで、通常の300gのNOVAじゃ満足出来なかったプレイヤーにフィットしそうな予感。
スペック/仕様
モデル名 | NOVA v3 TOUR |
フェイス サイズ | 100 inch2 |
重量 | 315 g |
バランス | 305 mm |
フレーム厚 | Max 24mm min 22.5mm |
フレックス | RA69 |
ストリング パターン | 16×19 |
グリップサイズ | 2,3 |
発売予定 | 2024年2月 |
価格 | 39,600 |
今回のモデルチェンジで追加されたのがこの315gのNOVA V3 TOUR。
315gという重さでパワーをプラスしつつも、バランス305mmで操作性も追及しています。
特徴・コンセプト
衝撃に対する究極な減衰から柔らかいフィーリングを生み出すKRAIBON、圧倒的な安定感を生み出すFS2システム搭載。315gの重量がありながらバランスを調整しパワーと操作性を最大化。
https://diademsports.jp/rackets/nova-v3-tour/
内部構造は100などと同じくFS2システムを搭載しており、フレームの安定性を高めています。
(※LITEのみFS2システム搭載場所がフェイス部分に限定されています)
ただ単純に剛性や安定性を引き上げただけでは打球感がガッチリしすぎてしまうので、減衰性に優れたKRAIBON(クライボン)を搭載することで快適性を引き上げています。
打球感:ずっしり来る打感と優れた安定感
柔らかさ | 1 | 重さでマイルドに |
打ち応え | 2 | しっかり打ち応え |
スイート エリア | 0 | 普通の面100って感じ |
弾き感 | 0 | 剛性と重さで飛ばす |
安定感 | 2 | 強打でも全くブレない |
減衰性 | 1 | 減衰性は良好 |
快適性 | -1 | 振るのが大変 |
ノヴァらしい剛性感はありつつ、重みがプラスされたことで更なる安定性を感じられました。
重いけどスイング速度は必要かも
他のラケットでは重いのをゆったりスイングで楽しながら使う・・・という選択肢もあるのですが、個人的はこのNOVAは重くても速いスイングは必要だと思います。
というのも剛性感が強いのでゆったり大きなスイングでは球が食いつきにくく、ラケットの良さがが出にくいかなと。
尖ったスペックですので、ターゲット層も狭く深くといった感じ。
性能:パワフルなハードヒッター向け
ストローク | 2 | 破壊力が凄い |
ボレー | -1 | 打ち負けないが操作大変 |
サーブ | 0 | 振り上げるのがツラめ |
ドライブ | 1 | 推進力は出しやすい |
トップスピン | 0 | 擦らない方が良さが出る |
弾道の高さ | -1 | 重い分、若干低い感じ |
スライス | 1 | 重さと剛性で安心 |
パワー | 1 | 振れるなら爆発力あり |
操作性 | -1 | 315gの重さはハードル高め |
振り抜き | 0 | 平均的な筋力だと少し重い |
とにかく振れた時の破壊力はすさまじく、クリーンヒット出来れば間違いなくシリーズ一番の球威を出すことが出来ました。
パワーのあるハードヒッター、それこそDIADEMの大友さんみたいな人が使うと超強烈なショットを打ち込むことが出来ます。
(まぁ大友さんはどのラケットでもショット強烈ですがw)
振った方がメリットは感じられる
重いスペックですが、それでもやっぱり振ってこそ良さが出るラケット。
深さと伸びの両方があるショットでガンガン相手を押し切っていく、そんな戦い方にフィットします。
逆にボレーになるとコンパクトなスイングになってしまうので、僕のスキルや筋力ではツラさの方が強くなってしまった印象。
個人的・総合評価
315gでシリーズ最重量でありながら、305mmで操作性を追求というコンセプトではありましたが、やっぱり315gはズッシリ感が強かったです。
一般プレイヤーなら通常の100(300g)から試して、必要に応じて加重するのでも十分かなと感じました。(少なくとも僕にはTOURじゃ重い)
ただ選択肢が広がった事、他のラウンド系中厚ラケットに重たい+トップライトなモデルが殆どないため、独自性は非常に強いスペックになっていますね。
メリット・デメリット
メリット |
振れるなら圧倒的破壊力 全くブレない安定性 結構タッチも出しやすい ハードヒットも安心 |
デメリット |
振れる人じゃないと厳しい スペック以上にスパルタンな印象 |
重さと剛性を活かし、プレイヤーのパワーを全部ボールにぶつけられるのがこのNOVA V3 TOURが持つ大きな魅力だと思います。
パワーで最後まで押し切るもよし、相手を十分に後ろに下がらせた所でドロップで仕留めるもよし。
使いこなせるなら最強の1本です。
シリーズで一番使い手を選ぶスペック
ポテンシャルが非常に高い一方、間違いなく使い手を選ぶタイプのラケットです。
誰にでも使いやすいラケットとかではなく、好き嫌いはハッキリ分かれると思いますね。
とりあえずNOVAシリーズを試すのであれば通常の300gの100から、それでも全然物足りないならTOURを・・・っていう感じでしょう。
NOVA V3 +(PLUS)もパワーアップしやすそう
27.5インチのロングバージョンであるNOVA+(プラス)も設定されており、長さと重み(305g/335mm)を活かしたパワフルショットが可能。
長さから生まれるしなやかさも魅力になっており、貴重なロングモデルとしてこちらも要注目の1本。
発売日
2024年2月に発売開始となりましたが、意外とTOURの注目度は高そうな雰囲気。
先述の通り独自性は強いスペックなので、ハマれば最高の相棒になってくれるはずです。
シンプルなブラックのラケットバッグも展開されており、NOVA v3のデザインとピッタリでメッチャ強そうな雰囲気。