バイオロジックCR1296をインプレ

今回はトアルソンの力作である『バイオロジックCR1296』をインプレします!
スペック/仕様

| 製品名 | トアルソン バイオロジック CR1296 |
| 素材 | ナイロン ポリウレタン |
| 断面形状 | 丸 |
| 構造 | マルチ |
| 太さ | 1.25mm |
| 色 | ナチュラル |
| 価格 | 税込4,180円 (12.2m) |
| 発売日 | 2025年 2月 |
特徴・テクノロジー
バイオロジック・ CR1296は、TPU(熱可塑性ポリウレタン)の含有量を極限まで高める為、1296本の捲縮糸(けんしゅくし)(CR:クリンプドマルチフィラメント)を採用。
柔らかさとパワーを兼ね備えた「究極のマルチ」ここに完成
https://store.toalson-sports.com/items/99436536
トアルソン公式によるとこのCR1296は開発期間7年、名前の通り1296本もの捲縮糸を使ったポリウレタン系マルチ。
セッティング:レジェンド2025に張上げ

| ストリング | バイオロジック CR1296 1.25mm |
| テンション | 45ポンド |
| 張り方 | 1本張り |
| 重量増加 | +13.6g |
今回はスピードMPレジェンド(2025)に45ポンドで張り上げて打ってきました。
重量増加は+13.6gで、同じ太さのポリエステルストリングと比べると2~3gは軽くなっていますね。
インプレ・評価

| パワー | 1 | フラット系は良好 |
| スピン性能 | 0 | ナイロンとしては悪くない |
| アシスト | 2 | スッキリ飛んで好印象 |
| トップスピン | -1 | 引っかかり・ノリは弱い |
| スライス | 1 | 浮かずに飛ばしやすい |
| 打感の柔らかさ | 1 | 柔らかいがややしっかり |
| 反発力 | 1 | 軽やかな球離れで〇 |
| 飛び | 1 | 少し足し算してくれる |
| 打ちごたえ | -1 | スッキリ軽やか |
| 滑り | 2 | 意外にも非常に良い |
| 引っかかり | -1 | 弾道低めに出やすい |
| 快適性 | 1 | 助けてくれるので快適 |
| 耐久性/維持性 | 1 | 競合と比べて良好 |
| コスパ | 1 | 単価は高いが満足度〇 |
打球感:柔らかいけどスッキリ飛ぶ

打球感は柔らかめにはなるのですが、同じポリウレタン系マルチのX-ONEやエンブレムタッチSFなどと比べると球がスッキリと飛ぶ感覚が強め。
スイートエリアも広く感じられ、ストロークではフォロースルーまで快適に振り抜くことができますね。
性能:滑りと耐久性が良好

実際に使ってみると表面の滑りが非常に良く、1時間ほど使用してもヨレがほとんど出ていませんでした。
ポリウレタン系マルチは表面の滑りが悪いものが多いので、CR1296は頭一つ抜き出た滑りの良さを持っていますね。
耐久性も良くダブルスを3時間弱やっても、表面には軽くノッチが出来る程度でした。

CR1296は特にボレーが非常に打ちやすく、面をセットするだけで楽に飛ばせますし、ドロップなどのタッチ系も良好。
メリット / デメリット
・柔らかいけどスッキリとした飛び
・表面の滑りが良い
・耐久性が優れている
・ボレーなどタッチが出しやすい
・価格自体は高め
・製品名が覚えづらい
ライバルストリング
<ライバル>
・X-ONEバイフェイズ
・アディクション
・アイコニック・タッチ
・アイコニック・オール
・エンブレムタッチSF など
ポリウレタン系マルチ or スッキリ飛ぶマルチがライバルと考えると、上記のようなストリングが候補として挙げられます。
X-ONEと比べると?
価格的に競合となるのがテクニファイバー・エックスワンバイフェイズ。
実際打ってみると味付けには大きな違いがあり、食いつきやマイルドさ・快適性を重視しているのがエックスワン、柔らかさの中にもシャキッとした飛びや歯切れの良さを感じられるのがCR1296。
X-ONEの打球感が大好き!っていう人ならCR1296はちょっと違うのかなとは思うのですが、X-ONEよりも球速や耐久性が欲しい!っていう人なら試す価値ありですね。
滑りと耐久性ならCR1296

こういったライバルと比較するとCR1296のアドバンテージは滑りと耐久性の良さ。
ナイロンマルチでここまで滑りが続く製品はそう多くないですし、このフィーリングで耐久性が思ったよりも高いっていうのは好印象。
一度は試してみる価値のあるストリングだと感じました。

アドブロ (コトウダマサト/TRUEMAN)
・30代男性
・テニス歴約20年
・オールコートプレイヤー(自称)
・EZONE98L+PTストライクコンボ
・ラケット購入本数100本間近
・ラケット累計200本以上テスト
・ストリングは200パターン以上テスト
アドブロの詳しいプロフィール













