01-ラケットインプレ

おすすめポリエステルストリング [目的別/テニス]

オススメのテニス用ポリエステルストリングを目的別に紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は目的別“にオススメのポリエステルストリングをご紹介します!
「強烈なボールを打ち込みたい!」
「柔らかい打感のポリが欲しい!」
「とにかくスピンが掛かるポリを!」

そんな悩みを解消するヒントに、ぜひご活用下さい!

おすすめのバランス型ポリエステル

ポリエステルストリングを初めて使う!基準となる1張りが欲しい!という方におすすめしたい、性能のバランスが良い製品をご紹介!

ヨネックス ポリツアープロ
(Yonex Poly Tour Pro)

<特徴>

・弾き感がありバランスの良い性能
・1.15mm~1.30mm選べる太さも豊富!
・ポリデビューにもおすすめな1張り

ヨネックスのポリツアープロは、ポリエステル系ストリングのベーシックと言える性能バランスの良い1張り!
打球感は硬すぎず、弾きが良くて軽快に打ち抜けるおすすめのポリです!

テクニファイバー プロレッドコード
 (Tecnifibre Pro Red Code)

<特徴>

・バランスの良い性能
・少し柔らかめの打球感/しっかり感が魅力
・クセがなく、まず一度は試してもらいたい1張り

テクニファイバーのスタンダードなポリがプロレッドコード。
ポリツアープロとほぼ同等の性能ながら、打球感は少ししっとり感&しっかり感が強くなっている印象。
しっかり打つオールラウンダーにおすすめしたい1張りです。

ポリでも柔らかい打球感

ポリエステル系ストリングはしっかり感やスピン性能の高さなどが魅力。一方で硬すぎる打感に挫折した人も少なくないはず。
ここでは比較的柔らかい打球感を実現しているポリエステルをご紹介します!

ポリファイバー ブラックヴェノム
(Polyfibre BLACK VENOM)

<特徴>

・ナイロン〜ポリの中間的な打感
・柔らかい打球感とホールド感が魅力
・ナイロンからの移行もあり!
・1張りのコストが非常に安い!

ポリオレフィンという素材を使い、ポリ系ストリングとしては非常に柔らかい打球感を実現しているのがこのブラックヴェノム。
性能はナイロン〜ポリエステルの中間という感じで、幅広い層のプレイヤーにおすすめ出来る1張りです。

テクニファイバー アイスコード
(Tecnifibre ICE CODE)

<特徴>

・マイルドな打球感が魅力
・スイングのパワーを受け止めてくれる食いつき感
・フルスイングする人向けの柔らかい1張り

ポリの中にはカンカンと響くような硬さの製品もありますが、アイスコードはそういった感触とは無縁。インパクト時にボールの食いつき感、ストリングのたわみをしっかり感じる事が出来ます。
弾きは少ないですが、フルスイングで打ち抜ける人には武器になる1張りです!

スピンボールで攻めたい!

ポリエステルストリングのメリットはそのスピン性能の高さ。
ここでは数あるポリストリングの中でも、優れたスピン性能を持った製品を紹介します。

バボラ RPMブラストラフ
(Babolat RPM BLAST ROUGH)

<特徴>

・滑りの良さでスピン量アップ
・打球感は柔らかく、食いつき感を感じ取りやすい
・スピン性能と扱いやすさのバランスが良いポリ!

オクタゴナル形状のRPMブラストをベースにして、表面に凹凸加工をプラスしたのがこのRPMブラストラフ。
柔らかい打球感による食いつきと、滑りの良さによって高いスピン性能を実現しています。

ソリンコ ハイパーG
(Solinco HYPER G)

<特徴>

・シャープな打感でスピード+スピンで攻めれる!
・目を引く派手な蛍光グリーン!
・1.05mm~1.30mmの超ワイドな太さ展開
・5角形断面による引っ掛かり感がスピンをアップ!

オンコートでも非常に目を引く蛍光グリーンのハイパーG。
シャープな打球感は速いスイングスピードで真価を発揮し、スピードとスピンを高い次元で両立したボールを打ち込む事が可能!

ズシャッ!バシュッ!とボールを削り取るような鋭いインパクト音もハイパーGらしいポイント。

とにかく切れにくい1張りを!

ポリエステルは切断に対する耐久性の高さも魅力のひとつ。
ここではポリの中でも屈指の切れにくさを誇るストリングを紹介します。

バボラRPMパワー
(Babolat RPM POWER)

<特徴>

・特殊なコーティングによる高い耐久性
・打球感は柔らかくホールド感強め
・フルスイングをしても安心のポリエステル

バボラが2020年に投入してきたのがRPMパワー。
男子テニス界でも屈指の強打を誇るドミニク・ティエムが使用しているのがこのストリングです。
飛びは抑えめで柔らかい打球感なので、全開のスイングパワーをボールにぶつける事が出来ます!

おまけ:ストリング?ガット?

テニスのストリング?ガット?
多分、検索された方の中には2つの違いが気になった人もいるんじゃないでしょうか。
せっかくなので軽く解説させて頂きます!

ラケットに張る糸全般を”ストリング”と呼びます。
牛(羊)の腸(GUT)から作られたものを”ガット”、”ナチュラルストリング”と呼ぶんだそうです!

なので「ナイロンガット」とか「ポリエステルガット」という表現は、厳密には間違いっている事になります!要注意!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です