02-ストリングインプレ

[ハイブリッド] ポリツアーレブ+ファイアで弾きとスピンを強化!ヨネックス(YONEX)ストリング

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ポリとポリのハイブリッドってメリットある?
実際にどんな組み合わせがあるの?
手に入れやすいストリングでハイブリッド出来る?

TRUEMAN
TRUEMAN
実際にヨネックス製品同士のポリ+ポリハイブリッドを打たせてもらいました!

結論:すっごい好きな感触でした!笑

今回は[ポリツアーレブ]+[ポリツアーファイア]をハイブリッドで張ったものを味わってきました!

きっかけはこちらの動画
↓↓

TRUEMAN
TRUEMAN
PTレブとPTファイア組み合わせれば、ホールド感と弾きをミックスしつつスピンもかかるのでは!?

で実際に一緒に練習しているテニス仲間がこのセッティングを“そのまま再現”してくれたんです(笑)

これまで試したポリxポリの中では本当1番かもしれない・・・

こんな悩みを解消!

スピンボールが浅くなりがち
 →飛びをカバーしてくれます!

・硬めの打球感をマイルドにしたい
 →柔らかめの打球感に仕上がります!

スピードとスピンを両立させたい
 →弾きとスナップバックで実現!

ヨネックス製品でまとめたい
 →大丈夫!全部ヨネックスですw

飛びとスピンを引き出しやすいポリxポリハイブリッド

このハイブリッドの何が良いかを端的にお伝えすると・・・

飛びとスピンのバランスが非常に良い

自分で発案しておいて恐縮なんですが、すっごい好きコレ(笑)

僕はテイクバックも小さめで、特にバックハンドで合わせるだけのスイングになりがちなとこがあるんですが・・・

そんな時もストリングが気持ち良く飛ばしてくれるっ!

単張りの時よりも性能バランスが高い!

それなら弾くストリングとか、細いゲージとか選べば十分じゃないの?
TRUEMAN
TRUEMAN
確かにそうなんですけど、単純に弾くだけだと打ちごたえやスピン性能に不満を感じることが多いんですよね!
↑ワガママw

PTファイアがボールを弾きつつも、PTレブのホールド感+8角形のおかげで打ちごたえ・打球のあげやすさが補完されているんです!

結果として片手バックハンド・トップスピンでもアシストを感じつつ、楽にスピンを掛けてコントロールが出来る優等生ハイブリッドになりました!!

それぞれを単体で使用した時のメリット/デメリット

アームスリーブを着用してテニスをプレー

今回使用した各アイテムのメリット、そして”単体で使った時のデメリット(不満)“もまとめました!

ポリツアーレブ
(POLY TOUR REV)

・表面の滑りが良い
・食いつきの良い打球感
・ボールの引っかかりが良い
・しっかり打ち抜ける
・飛びは控えめ
・スピードが出しにくい

ヨネックスの最新ポリストリング:ポリツアーレブ。

少し柔らかめでホールド感がありつつ、適度なボールの引っかかり感+スナップバックによって”しっかり打ち抜ける“ストリングになっています。

弾いて飛ばす感じは抑えられており、合わせるだけのスイングになってしまうとボールが浅くなりがち

扱いやすいけど少しパワー不足」というのが不満なところでした。

ポリツアーファイア
(POLY TOUR FIRE)

・表面の滑りが良い
・軽快な弾き/飛び
・スピードが出しやすい
・球離れが少し早い
・打球角が少し低め

丸型断面+SIF製法で優れた表面の滑りを実現、軽快な弾きによってスピードを出しやすいのがポリツアーファイア。

スナップバックが効くからだと思うのですが、ポリツアープロ以上にあっさりとボールが飛び出していく感触があります

一方で打ちごたえは薄く、特にループ系のスピンボールを打つ時に引っかかりが足りなく感じる場面も

ヨネックス ブイコア98
(YONEX VCORE98)

ヨネックス ブイコア98 2021
・振り抜きしやすい
・しっかりパワーが伝わる
・スピンが掛けやすい
・アシストが欲しい
・球を乗せきれない時がある

2021年の新モデル、高い人気を誇っているVCORE98。

振り抜きの良さ・フレーム剛性の高さからパワーをボールに伝えやすく、速いスピンボールを打ちやすいのが大きなメリット。

ただPTストライクを張った時はアシスト感が薄く、フレームのしっかり感に僕のパワーが追いつかず球が伸びませんでした(笑)

フレームの良さは分かるものの、自分のスイングとの親和性が若干低く感じたのが不満点でした。

早いテンポ+速いボールでプレーしたい人にオススメ!

・球速+スピンが欲しい人
・ライジングを多用する人
・弾道は上げ過ぎたくない人
・適度なアシストが欲しい人
・ラケットが飛ばないと感じる人

このセッティングですが、中級以上の方であれば幅広くオススメ出来るものだと思います。

特に良さを感じるのはライジングでボールを捌いた時で、弾きで深さを出しつつも一瞬食いつく感触があってスピン量を調整しやすいんです!

ライジングってどうしてもボールの質が安定しにくい部分があると思いますが、これならかなり自信を持って行けると思いますよ!

テンポの速いストロークをメインに相手を崩す、ループ系ボールも織り交ぜてしのぐ、チャンスがあればパンチの効いたボレーで決める・・・そんなプレーを支えられるポリ+ポリハイブリッドです!

新型VCORE PRO100には合わなかった!

VCORE98とは非常に高い親和性を見せてくれたこのハイブリッドなんですが、新型ブイコアプロ100にも張ってみたら全然合わなくてビックリ!

フレームの柔らかさに、レブの柔らかさが組み合わさって・・・ボールが出ていかない感じですね。

「PTファイアはどこに行った?」という感じで、かなりホールド感マシマシのセッティングに仕上がりました!

まとめ:PTレブ+PTファイアをハイブリッド

・単体の時よりもバランス良い!
・球速+スピンを実現
・PTレブ単体よりアシスト強い
・PTファイア単体より引っかかる
・ラインジングでも制御しやすい
・VCORE98とも相性いい!
・優秀なハイブリッド!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Follow-me-1-1024x213.jpg

POSTED COMMENT

  1. にしおか より:

    この記事を見て真似してみました。
    CX200OSに縦がREV1.25、横がFIRE1.25で張ったんですがとてもいい感じですね!

    普段は細ポリを張ることが多い(前回はトリトン1.18)のですが、スピード・飛び・スピンどれも良く、とくに低い弾道でも伸びてネットを超えていくのは気持ちが良かったです。

    コントロールも良く、ライジングショットでも安定感が増したんですが、これはゲージをいつもより太くした効果かもですね。

    しばらくはこの組み合わせでいいかなって思わせてくれる素敵なハイブリッドでした。ありがとうございます。

  2. るなるど より:

    いつも楽しみに記事拝見させて頂いております。
    ゲージって両方とも1.25でしょうか?

Koto Masa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です