30代になってようやくスピンの掛け方が少しだけ分かってきたコトウダマサト(@advntg_kotodama)です。
今回は形状もスペックも大幅に刷新された新型テニスラケット、「DUNLOP SX300TOUR」をインプレッション!
スピンをしっかりかけつつハードヒットする人が使えば、これまで以上の攻撃力や安定性をもたらしてくれる競技者向けスペック!
メリット | デメリット |
・高い面安定性 ・硬くない打球感 ・重みによる推進力 ・適度な引っかかり |
・弾きは控えめ ・筋力が必要 |
この記事では『ダンロップ SX300ツアー』を徹底的に解説させて頂きます!
・筋力を生かしたいストローカー
・スピン系強打を向上させたい
・ブレないラケットが欲しい
・安心して振り切りたい
DUNLOP SX300TOUR(ツアー)をインプレ!
2022年1月に発売開始となったダンロップの新型SXシリーズ。
デザインも一新され、黄色をベースに黒が差し色となっています。
フレームの黒い部分は、近くでよーく見てみると渦巻き状?縞模様?になっています。
SX300TOURのスペック/仕様
モデル名 | ダンロップ SX300TOUR |
フェイス サイズ | 98平方インチ |
重量 | 305g |
バランス | 315mm |
スイング ウェイト | – |
フレーム厚 | Max 26mm min 23mm |
フレックス | RA68 |
ストリング パターン | 16×19 |
グリップサイズ | 2,3 |
発売予定 | 2022年1月 |
価格 | 37,400円 |
98平方インチに最大26mm厚のフレーム!
前作のSX300TOURは100平方インチでしたが、今作は98平方インチへと変化。
しかしフレーム厚は100平方インチと同じ最大26mmとなっていて、現在の市場ではほぼ唯一無二のスペックとなっています!
SX300TOURをインプレッション!
トップスピン
スライス
ボレー
サーブ(スピード)
サーブ(回転系)
振り抜き
取り回し
打球感:遊びは少ないけど硬くない!
スペックからも想像出来る通りなんですが、フレームは非常にしっかりしていてブレや不安定感を感じません!
それでいて打球感には硬さは少なく、スイングスピードが高まるほどに食いつきを感じることができました!
性能:重みのあるショットで押し込むストローク!
26mm厚ですが反発力は若干控えめで、重みとスイングスピードでボールに推進力を伝えていくようなイメージでした!
SX300が擦るようなスピンでも多少許容してくれるのに対して、SX300TOURだとすぐヒョロヒョロなボールになってしまう感じでした。
厚い当たりで捉えて、その中で球速と回転量を高めていくというラケットですね!
推進力を出しつつ回転をプラスするイメージで!
【DUNLOP試打会ハイライト】
— コトウダマサト(TRUEMAN) / アドブロ (@ADVNTG_kotodama) May 8, 2022
色んな人と色んなラケットを使って打たせて頂きました!😚
正直前作SXは好きじゃなかった男ですが(笑)、今作はピッチの広さやグロメットが変化したことでより自然にスピンが掛かるようになったと思います!
ラケット自体が弾道を上げてくれるので丸ポリでも全然行ける! pic.twitter.com/obklUnSp3n
繰り返しになりますが、スピンコンセプトのラケットではありますが“楽に・勝手にスピンがかかる”というようなモデルではないと感じました。
振り切って使うのであれば、ある程度フィジカルの強さが求められることは覚悟しておく必要があります!
※重みを生かしてゆったり大きく振る方法もありますが・・・コンセプトとはちょっと違う使い方になるかな、という気がします。
SX300TOURと他社ライバルラケット比較!
<SX300TOURのライバル>
・EZONE98
・PURE AERO VS
・PURE STRIKE 16×19
小さめのフェイス+厚さ23mm以上のモデルがライバル
モデル名 | SX300 TOUR | EZ 98 | PA VS | PS 16 |
---|---|---|---|---|
球威 | ◯ | ◯ | △ | ◯ |
しなり | △ | ◯ | × | × |
食いつき | ◯ | ◯ | △ | ◎ |
操作性 | △ | △ | △ | △ |
振り抜き | △ | × | ◯ | ◯ |
スピン | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
ドライブ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
スライス | △ | ◯ | △ | △ |
疲れにくさ | △ | △ | △ | ◯ |
98平方インチでフレームに厚みのあるラケットがライバルになりますね。
SX300TOURの優れているところは、しっかりしたフレーム+重みを生かしたドライブ系ショットの強さだと思います!
厚いフレームでありながらも食いつき/乗りを感じられるのも特徴と言えますね!
スペック的にも非常に似ているEZONE98ですが、SXの方が若干ボールの引っかかりが良い印象。
直線的なボールならEZONE98、ある程度高低差のあるショットを武器にしたいならSX300TOURという選び方になるでしょう!
スピンコンセプトの98平方インチという点では、真正面からのライバルと言えるアエロVS。
アルカラスの活躍もあって再度注目度がアップしていますが、アエロVSの方が打球感がよりハードな印象でした。
(スイング速度が足りないとガチガチw)
比較するとSX300TOURの方が、打球感的に許容してくれる範囲は広いと思います。
スペック的にはピュアストライクも競合と言えるでしょう。
ストリングとグロメットで引っかかり・食いつきを出しているのがSX300TOUR、フェイス部分のたわみで食いつかせているのがピュアストという感じ。
フレーム形状が大きく異なり振った時の感覚や空気抵抗の違いがあるので、どちらがより好みか?っていうような選び分けになりますね。
ブンブン振ってナンボ!
SX300TOURとSX300、どっちを買うべき?
[DUNLOP SX300シリーズ]
— コトウダマサト(TRUEMAN) / アドブロ (@ADVNTG_kotodama) May 7, 2022
本日はダンロップさんの試打会にお邪魔してまいりました!🎾
Twitterテニス界では非常に良く見かける新型SX。
個人的なお気に入りはSX300LS(285g)!
広くなったピッチで引っかかりが良く、LSだとヘッド速度が上げやすくスピン系の恩恵が最大化!💪https://t.co/ObNSKnuVDo pic.twitter.com/41mai6KYWM
『SX300TOURとSX300のどっちにしようか?』と迷っているひとは結構いるのではないでしょうか。
個人的な結論から言わせて頂きますと、迷ったらSX300の方が無難と考えてます。
なぜかと言えば、SX300の方がスピンコンセプトの恩恵を感じやすいからですね。
回転をかければかけるほど推進力は小さくなってしまうのですが、SX300は反発力で補ってくれます。
TOURにはSX300ほどは助けてくれないので・・・自前のパワーでなんとかしなければなりません(笑)
軽くてスイング速度が出しやすく、最もスピンコンセプトの恩恵を感じることができました!
DUNLOP SX300TOUR:まとめ
・現市場では唯一無二のスペック
・厚い当たりのスピンを打ち込める
・求められるフィジカルレベルは高め
・擦るスピンはNG
・305gをブン回せる人には最高!