06-パフォーマンスアップ

【テンション変えるべき?】テニスラケットを買い換えた時のストリング(ガット)セッティングの話。

テニスラケットを買い替えた時に、ストリングのテンションは変えるべきか?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大会を1ヶ月後に控え、どのラケットでプレーするべきか悩んでいるコトウダマサト(@advntg_kotodama)です。笑

今回は質問箱に匿名でいただいた疑問にお答えしています!

ラケットを変えた時に、どのようなストリング選び・セッティングをすればその後につながるのか?という疑問を分かりやすく解説!

TRUEMAN
TRUEMAN
ラケットを買い替え予定の人は要チェックです!

※そもそもテンションによる違いってなに?っていう方は、こちらの記事をご参照ください!
ストリング(ガット)のテンションによる違いを徹底解説![テニス基礎知識編]

こんな人にオススメの記事

・ラケットを買い換える予定
・自分に合うセッティングを探している
・ラケットの違いを把握したい


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: truemansolo-1024x1024.jpeg
テニス系ブロガー
コトウダマサト (TRUEMAN)
・30代男性
・テニス歴約20年

・オールラウンド器用貧乏
・TOUR100 290gを愛用中
・クセの少ないラケットが好き
詳しいプロフィール

ラケット変えたらテンションは変えるべき?

質問者様
質問者様
プロスタッフ97からプロスタッフRF97AGに変更予定!

アウトブレイクを48ポンドで張っているんですが、RFの方がパワーがあって飛びすぎてしまうのでは?

ストリングのテンションは変えるべきですか?

今回はこのストリングのセッティングに対する疑問にお答えしたいと思います!

なかなか難しいストリング・セッティングの見つけ方!

バボラ・タッチVS(babolat touch vs)の表面

TRUEMAN
TRUEMAN
僕自身、ストリングやセッティングの深〜い沼にはまること数知れず・・・

とはいえ成功も失敗も両方経験してきたので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

結論:とりあえず同じテンションがオススメ!

結論から言うと『まずは同じテンションで張る』をオススメしています!

同じテンションを推奨するのは、背景に以下のようなポイントがあるからです。

①とりあえず同じテンション推奨!
②97→RF97はそこまで差がないかも?

ここからはそれぞれの要素について、より詳しく解説をしていきます!

①とりあえず同じテンション推奨の理由

同じテンションを推奨する大きな理由のひとつが、2本のラケットの違いが正確に分かるという点。

1回目にテンションを上げて張ってしまうと、[重量の違い]と[テンションの違い]の2つが変わってしまうので・・・フィーリングやショットの変化がどの要素からの影響を受けているのかが分かりにくくなってしまいます。

同じテンションで張って打ってみて違いを把握、2回目以降にテンション調整をするという流れがスムーズでしょう。

②97→RF97はそこまで差はないかも?

同じテンションをオススメする理由としては、実は97とRF97でそこまで気にするほど大きな違いがないのではないか?という部分があるからです。

モデル名97RF97
フェイ
スサイズ
[平方インチ]
9797
重さ
[g]
315340
バランス
[mm]
310305
フレーム厚
[mm]
21.521.5
フレーム長
[インチ]
2727
ストリング
パターン
16×1916×19
スイング
ウェイト
※TW参照
321333

97とRF97の大きな違いは重量で、315g/340gで25gの違いがあります。

その一方でストリングを張り上げたスイングウェイト(SW)で見ると、321/333で約10ポイントの差になっています。

SWがラケットのパワーを表すひとつの指標と考えると、これ以外はほぼ同じ(厚みや長さ)なので・・・実はラケット自体のパワーにそこまで極端な差はないと推測されます。

ですのでこれまでと同じセッティングにするリスクはそれほど大きくない、と思うのです。

過去にデータがあるならテンション変えてもOK!

エクスカリバー ストロングダイヤ

基本的には同じテンションで張ることを推奨していますが、場合によってはテンションを変更してもいいと思います。

例えばすでにプロスタッフ97に加重してパワーアップ(=飛距離アップ)を体感していて、RFになると確実に飛びすぎるのがわかっている場合などですね。

データや経験則がすでに蓄積されているのであれば、1回目からテンションを変更しても問題はないと思います。

補足:1回目で最高!はちょっと怖い?

ここからは補足になりますが、特に新品でラケットを購入した際には『1回目のセッティングでベスト!』というのは素直に喜べない部分もあるんです・・・

ピュアストライク2019のグロメット交換サイド

その大きな要因のひとつとして、グロメットによる影響が考えられるのです。

というのも購入したてのラケットのグロメットは、馴染み具合(ハマり具合やツブれ具合)が使い込んだものとは違います。

特に最初の1回は一番変化が大きいと予想され、この時点で「これが最高!」となってしまうと再現が難しい場合があるのです・・・

じゃあテンションあげてもいいのでは?という意見もごもっともではあるのですが、かなり細かい部分の話なので”余裕があれば考えてみよう”くらいのスタンスで十分だと思います。

まとめ:買い替え時にテンションは基本変えない

・PS97からRF97に変更予定
・ストリングのテンションあげるべき?
・違いを把握するために同テンション推奨
・2回目以降に調整していく方がスムーズ
・ラケットパワーに意外と差はないかも?
・1回目は試し運転だと考えるのがベター
・新品だとグロメットも影響するかも

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Follow-me-1-1024x213.jpg

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です