• ホーム
  • 新着記事
  • スペック一覧表
  • ラケット
  • ストリング
  • テニスラケット・インプレッション一覧
  • ストリング・インプレッション一覧
ピュアドライブ2018 01-ラケットインプレ

定番セット・ブリオ130とレザー化をテスト!|ピュアドラ再挑戦#2

2020年3月10日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
ピュアドラにブリオ130&レザーグリップ 薄ラケ大好き、薄ラケでキャリアの大半を過ごしてきたテニス歴15年超の僕が、改めて黄金ス …
ピュアドライブ2018 01-ラケットインプレ

ハイパーG120xシンセ130をノーマルでテスト!|ピュアドラ再挑戦#1

2020年3月7日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
薄ラケ好きがピュアドライブに再挑戦 以前書かせていただいた、ピュアドラに関する記事。ざっくり言うと、ピュアドラが合わなかった薄ラケ好 …
ピュアドライブ2018 01-ラケットインプレ

薄ラケ好きがピュアドライブに再挑戦。黄金スペックを避けて来た理由を考察してみた。babolat PURE DRIVE 2018

2020年3月3日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
この記事ではプロスタッフのような薄ラケ・ハードスペックで育ってきたアラサー(※執筆当時)が、いわゆる黄金スペックの代表格であるピュアド …
アイラジカルMP 01-ラケットインプレ

HEAD i.radical(アイラジカル)MP | ビンテージラケット・インプレッション

2020年3月2日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
アンディ・マレーも愛用した一品 今回のインプレは2003年頃に販売されていたヘッド・i.radical MP(アイラジカル・ミッドプ …
nrg2 02-ストリングインプレ

NRG2(テクニファイバー)はしっかりした打感のポリウレタン系マルチ!ストリング・インプレ/レビュー/評価

2020年2月29日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ポリウレタン系マルチ・安心感のある打ちごたえ・柔らかい打球感・打っていく方が相性良し テクニファイバーのナイロンマルチであ …
00-解説

ストリング(ガット)の断面構造を解説!モノ・マルチフィラメント[テニス基礎知識編]

2020年2月28日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
いろんな分類があるストリング テニスには様々なストリングが存在していて、お店に行ったは良いけれどそんなふうに悩んだ事があるのではないで …
バボラ ストリング 02-ストリングインプレ

バボラM7はアッサリした打感のポリウレタン系ストリング !|インプレッション

2020年2月27日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・柔らかいフィーリング・幅広く使える性能・あっさり飛ぶ反発力・すでにカタログ落ち? この記事では『バボラ・M7』をインプレ! …
01-ラケットインプレ

国枝慎吾選手が使用しているラケット・ストリングについて!|車いすテニスの世界

2020年2月23日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
車いすテニスプレーヤー:国枝慎吾選手 日本が世界に誇る車いすテニスプレイヤー、国枝慎吾選手(公式サイト)。この記事では国枝選手のプロ …
02-ストリングインプレ

ナチュラルガットの特徴/おすすめ/メリットを紹介|テニス・ストリング

2020年2月21日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
どうも、テニス歴20年近くもあるのにナチュラルは値段の高さから買わずに過ごしてきてしまった男:コトウダマサト(@advntg_ko …
01-ラケットインプレ

ラケットの操作性を良くしたい!自分で出来る3つの方法を紹介!|チューニング/カスタマイズ/スイングウェイト解説

2020年2月16日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
ラケットの操作性を上げたい・・・ テニスをしていて、こんな悩みをもった事はありませんか?・リターンでの瞬間なラケット操作・ダブルス …
02-ストリングインプレ

ポリツアープロ(ヨネックス)はポリの定番&ベンチマーク!YONEX POLY TOUR PRO[ストリング・インプレ]

2020年2月16日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ポリエステルの超定番・ポリで迷ったらこれを基準に!・軽快な打球感・食いつきより弾き感強め・まさにベンチマーク的存在!  …
02-ストリングインプレ

細ゲージのポリ/ナイロンでハイブリッドしてみたら意外な結果に!|ストリング・インプレ

2020年2月15日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
細いゲージでハイブリッド 今回のテーマはこちら。細いナイロンストリング、細いポリエステルストリング、この2つを組み合わせてハイブ …
ezone98 01-ラケットインプレ

EZONE98はしなり感で使いやすい!YONEX イーゾーン2020|ラケット・インプレッション

2020年2月12日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
しなりで食いつく98平方インチ YONEX EZONE 98 (2020) しっかりしなるシャフト 柔らかい打球感 必要十分なパワ …
エクスカリバー ストロングダイヤ 02-ストリングインプレ

ゴーセン・ストロングダイア|より強く打ち込んでいく為のナイロン!インプレ

2020年2月12日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
ゴーセン ストロングダイア 今回インプレしたのはゴーセンのナイロンストリング、ストロングダイアです! 「最強のナイ …
SGスパイラルテック 02-ストリングインプレ

シンガット(旧SGスパイラルテック)は弾きと快適な打感!Babolat SYN GUT インプレ/レビュー/評価

2020年2月10日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・しっとりしている打球感・標準的な反発力・モノ系としは食いつく・ドライブ系が打ちやすい・すでにサイトには非掲載 この記事では …
  • 1
  • ...
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • ...
  • 48
ヘッド・エクストリームプロ2024のインプレッション、レビュー、感想、評価 01-ラケットインプレ

ヘッド・エクストリームプロ(2024)はまとまりの良いバランス型ラケット。HEAD EXTREME PRO / インプレッション・感想

2025年5月11日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
HEAD EXTREME PRO (2024) 今回は2024年にモデルチェンジが行われたヘッド・エクストリーム …
プリンス・ファントムグラファイト97 2025年モデル (Prince PHANTOM GRAPHITE97)のインプレッション・レビュー・評価・感想 01-ラケットインプレ

プリンス・ファントムグラファイト97(2025)をインプレ。ザイロン搭載で更なるブラッシュアップを遂げた新型テニスラケット。Prince PHANTOM GRAPHITE97 300g/315g

2025年4月18日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・新型グラファイト97をインプレ・300g/315gの2機種がモデルチェンジ・ザイロン(Zylon)を新たに搭載・前作以上に柔らかく減衰性も …
ヨネックス・イーゾーン100(2025年モデル)にポリツアーレブ(POLYTOUR REV) 1.25mmを張ってみたインプレ、レビュー 01-ラケットインプレ

【継続インプレ #3】EZONE100にポリツアーレブ1.25㎜は安定性と安心感アップ。YONEX EZONE100 / POLYTOUR REV

2025年4月17日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
https://youtu.be/1kdroDYaZRM EZONE100にPTレブ1.25㎜を張り上げ 今回 …
EZONE100にブリオ130を42ポンドで張上げたセッティングをインプレ 01-ラケットインプレ

【継続インプレ #2】EZONE100(2025)にブリオ1.30㎜を張ってみたら良いシナジーが生まれた件。

2025年3月28日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
今回EZONE100(2025)にブリオ1.30㎜を張ってみたら、相乗効果が生まれて非常に良い使い心地になりました! https: …
ヨネックス・イーゾーン100ツアー(2025)のインプレッション、レビュー、評価、感想 01-ラケットインプレ

YONEX EZONE100TOUR(2025)をインプレ!重みによる安定感をプラスした新スペック。ヨネックス・イーゾーン100ツアー

2025年3月24日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
今回インプレするのは新規に追加されたスペックである『EZONE100TOUR』です! 通常より重たいことで、相手のボールに押 …
01-ラケットインプレ

EZONE100(2025)にG-TOUR3 1.23mmを張ってみた!無難な優等生な使い心地。【自腹・継続インプレ#1】

2025年3月14日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
先日購入したEZONE100に、ポリの中でもオールラウンドな性能が魅力のG-TOUR3 1.23mmを張ってテストしてきました。  …
yonex ezone 98 2025年モデルのインプレッション・レビュー・感想・評価 01-ラケットインプレ

YONEX EZONE98(2025)は相変わらず堅実で実戦向きな現代テニスを代表するラケット。ヨネックス・イーゾーン98 / インプレッション

2025年3月10日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
今回インプレするのはヨネックスの新型EZONE98(2025)。 前作よりもマイルドな打感と優れた減衰性を実現、快適なフィー …
ヨネックス・イーゾーン100 2025年モデルのインプレッション・レビュー・感想・評価 01-ラケットインプレ

YONEX EZONE100(2025)をインプレ!パワー+マイルドの模範解答的1本。ヨネックス・イーゾーン100 / 8世代目

2025年3月3日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
今回インプレするのは2025年覇権ラケット筆頭候補のYONEX EZONE100! しっかりとしたフレームによる軽やかな飛び …
dunlop sx300 tour 2025 / ダンロップ SX300ツアー2025年モデルのインプレ・レビュー・評価・感想 01-ラケットインプレ

ダンロップ・SX300ツアー(2025)をインプレ!精密なコントロールを実現した新作ラケット。DUNLOP SX300TOUR

2025年2月26日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・SX300TOURをインプレッション・面98に最大26㎜厚のフレーム・テクノロジーてんこ盛り!・ほど良い打ち応え+乗り感・コントロール性能 …
バボラ・ピュアドライブ2025年モデル 01-ラケットインプレ

【自腹インプレ】バボラ・ピュアドライブ2025はマイルドさをプラスしたパワフルラケット。Babolat PURE DRIVE 11th Gen.

2025年2月7日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ピュアドラ2025をインプレ・カタログ値に変更は無し・実測値はRA68/SW273で低め・フラックスを新たに採用・現市場では硬めの打球感・ …
tecnifibre t-fight300s (2025) 01-ラケットインプレ

Tecnifibre T-FIGHT300S(2025)をインプレ!高精度なハードヒットで押し切る攻撃型ラケット。テクニファイバー・ティーファイト300エス

2025年1月16日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・新型T-FIGHT300Sをインプレ・断面形状が変更され剛性UP・重量配分を変えSWを再調整・カッチリ+乗り感のある打感・低く深いフラット …
2024年に自費で購入したラケットのインプレッションのまとめ・総括 01-ラケットインプレ

【ラケットインプレ】2024年に買ったラケット9種類の正直な感想+振り返りをしてみた。

2025年1月8日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
2024年に買ったテニスラケット全9種類を振り返る https://youtu.be/FTwI1wE_gUw 2024年も …
テクニファイバー・ティーファイト300 2025年モデル (Tecnifibre T-FIGHT300)のラケットインプレッション・レビュー・評価 01-ラケットインプレ

テクニファイバー・ティーファイト300(2025年モデル)をインプレッション。破格のスピード感を生み出す新形状フレーム。Tecnifibre T-FIGHT300

2025年1月7日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・新型T-FIGHT300をインプレ・前作295が300gに変更された・断面形状が変更され剛性UP・重量配分を変えSWを再調整・カッチリした …
01-ラケットインプレ

【最新作】ヘッド・グラビティツアー98(2025)をインプレ。薄ラケらしさとスピン性能を高次元で両立した新規スペック!HEAD GRAVITY TOUR

2025年1月3日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・グラビティツアー2025が大当たり!・面98にピッチの広い16x19に変更・薄ラケらしさとスピン性能の両立・G-TOUR3コンボがめっち …
01-ラケットインプレ

テクニファイバーの白い謎ラケットをテスト!時代に流されない硬派で孤高な存在。Tecnifibre 2025

2024年12月17日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・テクニの白塗りラケットをテスト・300gの面98・100の2種類・見覚えはあるがちょっと違う?・ダイレクトでクリアな打球感・強い推進力で押 …
next
ヨネックス・イーゾーン100(2025年モデル)にポリツアーレブ(POLYTOUR REV) 1.25mmを張ってみたインプレ、レビュー 01-ラケットインプレ

【継続インプレ #3】EZONE100にポリツアーレブ1.25㎜は安定性と安心感アップ。YONEX EZONE100 / POLYTOUR REV

2025年4月17日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
https://youtu.be/1kdroDYaZRM EZONE100にPTレブ1.25㎜を張り上げ 今回 …
g-tour2のインプレ・レビュー・評価・感想 02-ストリングインプレ

【最新作】GOSEN G-TOUR2をインプレ!パワーとコントロールを高次元で実現したポリ。ゴーセン・ジーツアー2

2025年4月2日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
ゴーセンの最新ポリエステルストリングであるG-TOUR2を正直にレビューしています。 ほど良い硬さと波型断面によって飛びとコ …
EZONE100にブリオ130を42ポンドで張上げたセッティングをインプレ 01-ラケットインプレ

【継続インプレ #2】EZONE100(2025)にブリオ1.30㎜を張ってみたら良いシナジーが生まれた件。

2025年3月28日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
今回EZONE100(2025)にブリオ1.30㎜を張ってみたら、相乗効果が生まれて非常に良い使い心地になりました! https: …
01-ラケットインプレ

EZONE100(2025)にG-TOUR3 1.23mmを張ってみた!無難な優等生な使い心地。【自腹・継続インプレ#1】

2025年3月14日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
先日購入したEZONE100に、ポリの中でもオールラウンドな性能が魅力のG-TOUR3 1.23mmを張ってテストしてきました。  …
GOSEN G-TOUR2 (ゴーセン・ジーツアーツー) 02-ストリングインプレ

【G-TOUR2】新作ストリングの試打会イベントに参加してきました。GOSEN ジーツアーツー

2025年3月10日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
ゴーセンの新作ストリング:G-TOUR2 ゴーセンを代表するポリエステルストリングであるG-TOURシリーズ。 これま …
20ポンドの緩いテンション・低いテンションで張ったストリングの使用感 00-解説

【ローテンション】テニスのストリング(ガット)を低いテンションで緩く張るメリット・デメリットについて。

2025年2月12日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
人生最低の20ポンドで張ってみました。 https://www.youtube.com/watch?v=im7lrZMDRKk&a …
HEAD HAWK POWER (ヘッド・ホークパワー) 02-ストリングインプレ

ヘッド・ホークパワーはしっかり骨太な打感のポリエステルストリング。HEAD HAWK POWER/インプレ・レビュー

2024年12月5日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ホークパワーをインプレ!・丸形+1.25㎜のポリ・Made in USA・しっかり振り切って打ち込める・芯のある太ゲージっぽい打感・強打で …
babolat rpm team strings impression review 02-ストリングインプレ

バボラ RPMチームをインプレ!実質ブラスト・ソフトかも?Babolat RPM TEAM

2024年10月26日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・RPMチームをインプレッション・アルカラス使用のストリング・柔らかくホールドする打感・弾かず落ち着きが強い・メリットは柔らかさと飛び抑制 …
ルキシロン・アルパワー1.10㎜(luxilon alupower110)のインプレ、感想、評価 02-ストリングインプレ

【極細ゲージ】アルパワー1.10㎜(ルキシロン)を使ってみた感想・インプレッション。LUXILON ALUPOWER 110

2024年5月11日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・アルパワー1.10㎜をインプレ・EZONE98Lに45ポンド・重量は125より約5g軽量・たわみ量は増えつつもシャープ・低めの球を処理しや …
ソリンコ・ハイパーGラウンド(solinco hyper g round) 02-ストリングインプレ

【ハイパーGラウンド】丸形断面になったら使用感も激変した新作ポリ|Solinco(ソリンコ) HYPER G ROUND/インプレ

2024年4月7日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ハイパーGに丸形が追加・丸になったら使い心地も別物に・1.15~1.30㎜までゲージ展開・スピードと伸びを強化・ハイパーGより柔らかく軽や …
ポリファイバー・ファイアーレイジリブド (polyfibre fire rage ribbed) 02-ストリングインプレ

ファイアーレイジリブドをインプレ&評価!Polyfibre FIRE RAGE RIBBED

2024年3月10日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
ポリファイバー ファイアーレイジリブド( Polyfibre FIRE RAGE RIBBED ) 今回はポリフ …
toroline pro hybrid wasabi 02-ストリングインプレ

トロライン・プロハイブリッドをインプレ・レビュー!TOROLINE PRO HYBRID

2024年1月13日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ポリxポリのハイブリッド商品・四角形x丸形の組み合わせ・ショットの調整がしやすい・柔らかいけど密な打感・弾道の調整がしやすい  …
トアルソン・パワーコンボのインプレ、レビュー、評価 02-ストリングインプレ

トアルソン・パワーコンボをインプレ/評価。TOALSON POWER COMBO

2023年11月1日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・ポリxナイロンのハイブリッド・1.25x1.20の異ゲージ・横が細くなることで可動性UP・バランスが良く穴の無い性能・ポリ単よりも …
トアルソン・アスタリスタ(toalson asterista)のインプレッション、レビュー、評価、感想 02-ストリングインプレ

トアルソン・アスタリスタをインプレ/レビュー/評価。TOALSON ASTERISTA

2023年10月31日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・アスタリスタをインプレ・ゲージやカラーも豊富・アスタリスク状の芯構造・クセは無くバランスは良い・ハリはあるけど少し乗る打感・軽く振っても弾 …
テクニファイバー・レーザーソフトをインプレ、レビュー、評価、感想 02-ストリングインプレ

テクニファイバー・レーザーソフト(TECNIFIBRE RAZOR SOFT)のインプレ・評価・感想・レビュー【メドべデフ使用ストリング】

2023年10月8日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
テクニファイバー・レーザーソフト( Tecnifibre RAZOR SOFT ) ・テクニの新製品レーザーソフト …
next
04-アクセサリー

【動画撮影】Nothing Phone (2a)とiPhone Xでテニス動画の比較したら全然違った件。

2025年4月24日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
スマホをNothing Phone (2a)に新調 つい先日なんですが使っているスマートフォンをNothing Phone  …
04-アクセサリー

フルオーダーメードのインソールを2ヶ月使ってみたらもとに戻れなくなった話。【テニスシューズ】

2025年2月26日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
NSSLのインソールを作ってもらった 今日は中嶋運動科学研究所(NSSL)で作って頂いたフルオーダーメイドのインソールを初使用。慣れ …
テニスラケットのグリップサイズを手軽に太くするカスタマイズ方法+アクセサリー 03-カスタマイズ/チューニング

【グリップを太く】手軽にグリップサイズを上げられるアイテム+手法を紹介。テニスラケット・カスタマイズ

2024年10月22日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・グリップを手軽に太くする方法・適切なリストワークを実現・3つのカスタマイズ方法を紹介・繰り返し調整して最適化しよう グリッ …
チョークレスをテニスで使った感想・評価・インプレ 04-アクセサリー

【チョークレス】テニスの新常識?汗をはじいてグリップ力が落ちにくい滑り止め。本音レビュー/CHAKLESS

2024年9月1日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・チョークレスをレビュー・成分はシリカを使用・油は吸収、水は弾く・サラサラでドライな握り心地・グリップ力の低下を抑えやすくなる・グリップはウ …
プリンス・スピンプラス2(Prince spinplusⅡ)の評価・感想・レビュー・インプレ 04-アクセサリー

スピンプラス2(プリンス)は僕のお守り的アイテム。SPIN PLUSⅡ(Prince)

2023年9月11日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・欠かせないお守り的アイテム・水溶性シリコンで滑りをプラス・スッキリ飛ぶ感じが強まる・塗らない方が良い場合もある・2年近く使えてコスパは良 …
クエークバスターとイオミックショックレスを比較・検証レビュー 04-アクセサリー

【振動止め】クエークバスターとイオミックショックレスを比較!キモニー / トアルソン / レビュー

2023年6月22日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
クエークバスターとイオミックショックレスを比較 錦織選手が使用しており2本留め振動止めで最も売れているキモニーのクエークバス …
イオミック・ショックレストアルソンをインプレ 04-アクセサリー

[トアルソン] イオミックショックレスは機能性重視の振動止め。本当に効果あるかも!Toalson IOMIC Shockless

2022年10月1日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・トアルソンの本気の振動止め・イオミックの技術力も動員!・機能性をしっかり感じられる・適度な振動除去+食いつき感・疑ってごめんなさい(笑) …
グリップサイズを細くする方法 03-カスタマイズ/チューニング

[グリップを細くする] 巻き替えだけでサイズダウンできるアイテム紹介!リプレイスメントグリップ

2022年6月14日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
・グリップ交換で手軽にサイズダウン・簡単に元の状態に戻せる・リプレイスメントグリップで調整・アドブロはシンテックチームが御用達  …
04-アクセサリー

[2021年版]今年買って良かったものBEST4!

2021年10月14日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
毎年様々なアイテムを購入+インプレしているワタクシTRUEMAN。 昨年も数あるアイテムの中から、"実際に買って良かった!"と感じた …
04-アクセサリー

[レビュー] blueeq GADGET X SHOULDER (ブルイク ガジェット クロスショルダー)

2021年9月1日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
と、こんな軽い感じで決まった今回のPR案件! そして我が家にやってきたのがblueeq GADGET X SHOULDER (ブ …
01-ラケットインプレ

[テニスボール] DUNLOP HDとSRIXON HDからどこが変わった?変わってない?(ダンロップ・テニスボール)

2021年8月9日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
新しくDUNLOP HDが登場! https://www.youtube.com/watch?v=9K5ZqwGm-dY  …
プリンス・レジテックスツアー(Prince RESI-TEX TOUR) 04-アクセサリー

レジテックスツアー(RESI-TEX TOUR)インプレ!レザーとシンセのハイブリッド・リプレイスメントグリップ。

2021年7月16日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
この記事のポイント ・レザー+シンセのグリップ・重さはどのくらい変化するのか?・使用感はどのような印象なのか・どんな人におすすめ出来る …
アームスリーブとアームカバーについて 04-アクセサリー

アームスリーブ(アームカバー)に着圧って必要なの?使ってみて分かったメリット・デメリットを解説!

2021年7月6日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
この記事のポイント ・着圧の有無による使用感の差をレビュー・4,290円と299円で購入したものを比較・初めての人はとりあえず安いのでも …
04-アクセサリー

[blueeq Athlete Face Mask] カッコよくてズレにくい!グローブライド でも取り扱い開始!ブルイク・アスリートフェイスマスク

2021年4月10日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
「動くとマスクがすぐズレる」を解消! https://www.blueeq.co.jp/products/1798/ 今回 …
04-アクセサリー

フェデラーの新しいテニスシューズはOn(オン)製プロトタイプ!THE ROGER PRO

2021年3月14日 TRUEMAN
アドブロ/テニス
フェデラーの新しいテニスシューズ!? Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||f …
next

カテゴリー
アーカイブ
ブログ内を検索
Twitter
Tweets by ADVNTG_kotodama

< アドブロのプロフィール >

中の人=コトウダマサト(TRUEMAN)
隣のコートにいそうな"ひとよりちょっとテニス道具に詳しいお兄さん"を目指してます。
・ラケットは100モデル以上テスト
・ストリングは200種類以上
・TOUR100/BLADE100愛用中
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・千葉県木更津市出身
・35歳

    お仕事のご依頼/お問い合わせ


      2017–2025  アドブロ/テニス