<TOPICS>
バボラ (Babolat)
ピュアドライブ(2021)
ピュアドラらしさを最大化した最新作
ピュアストライク16×19(2019)
すっきり打感で打ち込める良作
ピュアストライク100(2019)
パワーが増した中厚系ラケット
ピュアドライブ (2018)
若干マイルド感のあるピュアドライブ
ピュアドライブVS
カッチリ感・ブレなさを高めたモデル
ピュアストライク16×19(2017)
人気を博したシンプルデザイン
ピュアストライク100(2017)
柔らかく使いやすい100inch^2
ピュアアエロプラス(2016)
ドカン!と来るパワーとスピン
ヨネックス (YONEX)
EZONE98(2020)
一気に人気モデルへとジャンプアップした1本
VCORE98
剛性とブレなさは打ち込める人向きのラケット
VCORE PRO97HD
YONEX最高のフレキシビリティ!
EZONE100(2017)
すっきり真っ直ぐ打ち込めるパワー
EZONE DR 100
いまだにファンの多いDRの100inch^2
プリンス (PRINCE)
HYDROGENコラボ
ファントムグラファイトとBEASTがハイドロゲンと限定コラボ!
O3 100 TATTOO(タトゥー)
圧倒的な毒々しさを纏った唯一無二の限定デザイン!
TOUR95(2020モデル)
スピードボールが打てるミッドサイズ
TOUR100(2020モデル)
オールラウンド性能と使用感!
BEAST98 (O3 98)
パワー/スピン/コントロールの高バランス
ファントムグラファイト107
高いスピン性能のネオクラシック
ファントム100
しっかりしたフレームが生み出す安定感
TOUR PRO 95XR
かっちりした打感、不必要に長いネーミング
ヘッド (HEAD)
G360+ラジカルMP
新しく生まれ変わった定番ラケットはこれ!
G360+エクストリームTOUR
実は癖のない優等生・オールラウンドラケット!
G360+スピードMP
スッキリと飛ばす高速系ショット向きの1本
G360+プレステージPRO
高剛性&振り抜くプレーの為の1本
G360 ラジカル MP
屈指のオールラウンドラケット
アイラジカル MP
マレーも愛したヴィンテージラケット
グラビティ
※ラケットの情報のみ掲載
プロツアー2.0
※ラケットの情報のみ掲載
ダンロップ (DUNLOP)
CX200
ホールド感が増した正統派ボックス系ラケット
CX200 OS
しなやかさを強化した復刻の105平方インチ
CX400TOUR
最もバランスに優れた実戦向きラケット
CX200TOUR+18/20
打ち抜く快感のある95平方インチ
FX500
柔らかい打感&素直な使用感の黄金スペック
FX500TOUR
フラットドライブをコントロールする1本
FX700:準備中
CX2.0
中身の詰まった打球感、アスリート向けのラケット
CX2.0TOUR
高い操作性、とにかくボレーしたくなる使い心地
ウイルソン (WILSON)
プロスタッフ v13
最新情報をまとめています
プロスタッフ97CV
きっちり感が強まったベストセラー
プロスタッフ97LS
プロスタ+Sラケパターンの1本
プロスタッフツアー90
フェデラーも使った名器のインプレ!
クラッシュ100
極端にしなるコントロール系ラケット
ブレードv7.0
※ラケット情報のみ掲載
テクニファイバー (Tecnifibre)
ダイアデム (DIADEM)
テンエックスプロ (TENXPRO)
ブリヂストン (BRIDGESTONE)
X-BLADE BX315
これぞBSラケットの集大成。尖ったスペック&性能!
X-BLADE BX305
しなりと操作性に優れたコントロール系ラケット。
X-BLADE BX300
ブレード製法で作った現代風薄ラケ。普通に良い。